目的
このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、スマートシニア株式会社(以下「当社」といいます。)において取得、保管、管理等を行う個人情報(個人情報の保護に関する法律に規定する「個人情報」を指し、以下では、特に断りのない限り、同法と同様の意義により用語を使用します。)の取扱いについて、必要な事項を定めることを目的とします。
当社サービスを利用される際は、事前に以下の内容をご確認いただき、ご了承いただける場合のみ利用を開始してください。
法令等の遵守
当社は、個人情報の取扱いについて、日本の法令、行政機関が作成したガイドライン等を遵守いたします。
個人情報の取得
当社は、当社サービスの利用者、当社が提供するウェブコンテンツの閲覧者等(以下「お客様」といいます。)から、本ポリシー4.に規定する目的のために個人情報を取得いたします。お客様が当社に情報(要配慮個人情報を含みます。)を提供する場合には、当該情報について、本ポリシー4.に規定する目的による取得・利用に同意いただいたものと判断いたします。
個人情報の利用
- 当社は、お客様の個人情報について、以下の目的の範囲内で利用し、その他の目的には利用しません。
- お客様の本人確認
- 当社サービスの提供又は案内
- 請求、支払い等に関する事務
- 当社サービスに係るお問合せへの対応その他当社からお客様に対する連絡
- 書類・物品等の発送
- 当社サービスの改善、新たなサービスの開発
- お客様の意識・実態についてのアンケート・調査・分析
- 当社サービスのセキュリティ、不正利用防止
- 上記各事項に付随し又は関連する目的
- 当社は、上記(1)にかかわらず、以下の場合にはお客様の個人情報を利用する場合があります。
- お客様から利用について同意をいただいている場合
- 法令に基づく場合
個人データの外部提供
当社は、以下に規定する場合を除き、個人データを当社以外の第三者に提供しません。
- お客様から提供について同意をいただいている場合
- 法令に基づく場合
- 利用目的の実施に必要な範囲で業務委託先に提供する場合
- 法定の手続に基づきする場合
- 合併、会社分割、事業譲渡等による事業の承継に伴って個人データを提供する場合
利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の請求への対応
当社は、当社の保有個人データについて、当該保有個人データのご本人であるお客様から、利用目的の通知、保有個人データの開示、訂正等(訂正、追加及び削除)、利用停止等(利用停止及び消去)または第三者提供の停止の請求があった場合には、お客様がご本人であることを確認させていただいた上で、法令に基づき適切に対応いたします。
個人情報の管理方法
当社は、個人情報を含む電子データへのアクセス権限の管理、資料の施錠保管、不正アクセスを防止するセキュリティソフトの導入等の方法により、個人情報の漏えい、毀損、改ざん等を防止するための適切かつ合理的な対策を講じており、また、必要に応じて当該対策を適宜見直します。ただし、完全な安全性を担保する技術的方法は存在しないため、当社においては、当社が取得・管理する個人情報の完全な安全性を保証するものではありません。
cookieについて
当社サービス、当社ウェブサイトにおいては、提供する情報やサービスを充実させ、ウェブサイトをより便利に利用していただくためなどの目的で、クッキー(cookie:特定のウェブページから当該ページを閲覧したブラウザに送られ、お客様のコンピュータを識別するため、後で取り出すことができる電子ファイル)を使用することがあります。
お客様は、お使いのブラウザの設定によりクッキーを無効化したり削除することができます。ただし、クッキーを無効化したり削除した場合、ログインが必要なサービスなど一部の機能を利用できなくなる場合があります。
公開された情報について
お客様が当社サービスを利用するに当たり、公開設定の下で投稿等を行った情報については、当該投稿等を閲覧することができる第三者によって取得、引用、加工、配信等がなされる可能性があります。当社においては、これらについて一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
本ポリシーの改訂
当社は、お客様の個人情報等の取扱いに関して適宜見直し、一層の個人情報の保護のために継続的改善に取り組んでまいります。これに伴い、本ポリシーが予告無しに改訂されることがありますことを予めご了承ください。
本ポリシーが改訂された後に当社サービスを利用し、または当社が提供するウェブコンテンツを閲覧した場合には、その後は改定後の本ポリシーが適用されるものとします。
以上